【札幌】2025緑の少年団交流大会in北海道が札幌研究林で開催されました

昨年に引き続き、道内外から緑の少年団のみなさんが札幌研究林に来てくださいました!

雨で野外体験ができなかった昨年と打って変わり、晴天に恵まれて暑いほどでしたが、みなさん涼しい森の中でツリーイングや伐倒体験をしながら、森林とそれに関わる様々なことについて理解を深めてくださったと感じました。

伐倒体験の前に「森はなぜ大切なのか」について中路教授が説明しました。

 

その後に鷹西技術専門職員が森林内での活動で注意するべきことや伐倒作業手順を説明しました。

そしていよいよ伐倒作業です。

みなさんで協力してひと班で1本の木を切り倒しました。

水分がある生木を鋸で切るのは一苦労です。

受け口と追い口がうまく入り、木がゆっくりと倒れていった時には思わず声があがっていました。

切り倒した木は、それぞれ自分の好きな大きさに切ってもらい、コースター等にして持ち帰ってもらいました。

初めは大人の手を借りていましたが、慣れてくると子供達だけで鋸を進めることができていました。

朝早くからの活動で大変だっと思いますが、みなさん楽しんでくださったようで、スタッフ一同も励みになりました。

またのご来林お待ちしております!